忍者ブログ
2011年11月26日(土)27日(日) いわてアートサポートセンター風のスタジオにて上演の「八月のシャハラザード」の特設ブログです
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ただいま、11月26にち(土)午前1時くらいです。

っていうことはもう今日は本番初日じゃございませんの!
あらあらまあまあこりゃぁびっくりだね。


そんなわけで今日(日付的には昨日)はゲネプロでした。
あ、ゲネプロっちゅーのはアレです、リハーサルです。

ゲネプロを見て、
いいお芝居だなぁ、
と改めて思いました。

が、

向上心の強い、精鋭揃いの我らピンポロ。
本番はきっと、もっともっと凄いことになるでしょう。
どうぞ期待していてください。



ところで明日(日付的には今日)は9時半集合なのですが、
私、東プロデューサーから劇場の鍵を預かりました。

これはどういうことかっちゅーと、

私がうっかり寝過ごしたりして遅刻したあかつきには
誰も劇場の鍵を開けられず
ひいては
みんなが寒空の下でぷるぷる震えながら待ってることになる
という
世にも恐ろしい事態に発展するわけですよ。

なので、寝坊しないように、このへんで寝ます。


ピンポロpresents
八月のシャハラザード
ご期待ください。


なおこでしたー。
PR
ゴトウです。

今日は完璧に人が揃う・・・というわけには行きませんでしたが、一部代役を立ててのゲネプロを行いました。(途中からみんな揃いました!)

・・・グルグル・・・更なる修正です。

本番、多くのお客様に見て欲しいです。

劇場でお待ちしてます。

*今日は豚肉の塩コショウ炒めみょうが沿えです。

豚肉を塩こしょうで炒め、少々の酒をまぶし、お皿にもってみょうがの小口を載せれば出来上がり。シンプルな料理なので調味料を良いもので作るとぐっとうまくなります。塩は沖縄塩をゴトウは使いました。

簡単に栄養をつけ、明日に備えます・・・




座組のみんなが毎日なにかしらお菓子を差し入れてくれるので、ケータリングが充実しすぎてまじやばい。(写真参照)



さあ、今日はゲネプロですよ。
張り切ってまいりましょう。


かえすがえすもお知らせです。
たいへん勝手なお願いではありますが、
今回の公演、かなりの混雑が予想されます。
状況によってはお席にご案内できず、立ち見をお願いせざるをえないかもしれません。
たいへん心苦しいのですが、どうかご理解のほど、よろしくお願いいたします。


制作なおこでした。



と、いうわけで、東です。

今日は仕込み四日目。早めに劇場へ行き、ムーミンと一緒に、裏通路の片付けや、『自分が』気になる箇所の直しをしてまわりました。


あいつが暗転中のハケでもしっかりわかるように。

あのこがつまずかないように。


移動中に衣装を引っ掛けないように。


足元を確認できるように。


本番前の袖裏を歩き回るのが好きです。
袖裏のあの雰囲気が好きです。

ついでに、壊れちゃったアノ小道具を直しました。『さっすがオレ』と思わず言っちゃった独り言を誰も聞いてなきゃいいんだけど。
ゴトウです。

小屋に入って4日目!仕事を終え19:00前に小屋入り。音響さん、照明さんの入念な作業・・・

役者は稽古場でも稽古できますが照明音響さんは小屋に入らないと出来ません。いくら打ち合わせしているとはいえ短期間で作り上げてしまうからすごい!

人が揃ったところから自主稽古、そしてテクニカル部分の稽古。内容に関わるので具体的な事は書けませんが、決まった音響・照明も各スタッフさんの追求や遊び心でさらに良く変化していく・・・芝居は「なまもの」を改めて実感!

写真を取れずに残念でしたが制作なおこさんの遊び心=お菓子の盛り付けも楽しかったです!

明日はゲネ・・・芝居はなまもの・・・また頭がグルグルです・・・とにかくやるだけです!!

帰りは雪。白い・・・寒いけど・・・好き。

本番日だけは降らないで欲しいですが・・・

カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
最新CM
[07/18 明日美]
[02/15 テテカワ]
[12/30 ご☆とう]
[12/05 ひらかわ]
[12/04 ごとう]
最新TB
プロフィール
HN:
Captain
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
忍者アナライズ
忍者アナライズ
忍者ブログ [PR]