忍者ブログ
2011年11月26日(土)27日(日) いわてアートサポートセンター風のスタジオにて上演の「八月のシャハラザード」の特設ブログです
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ラーメンも食べたことだし、まじめに稽古する。

というわけで今、先日の通し稽古のVTRをみんなで鑑賞中。
自分の演技はどうなのか、客観的に観られるいい機会です。


なおこでした。



PR
ただいま、後藤さん、ゆってぃさん、まえちゃん、ふくしまちゃん、ぴゅうちゃん、もっさん、ムーミンといっしょに、山岡屋にラーメンを食べにきております。
で、トッピング無料クーポンつきのチラシを店内で発見し、みんなでクーポンをピリピリ切り離しています。今まさに。

ラーメン食べたらまた稽古だからねっ。


なおこでした。



ガムテ、養生、両面、蓄光の4点セットをウキウキショッピングしました。ひらかわです。

いつか、いつの日か、再生可能で継続可能、いわゆるロハスっぽい両面テープを開発してテープ王になろうと企んでおります。

それを元手に、夢ビデオを開発し、世界の覇権を巡る大いなる冒険の旅に出ます。

おそらくたぶん心に決めました!

***

iPhoneの位置情報サービスを、
割とオフにして使っているんですが、

今まで撮影した写真の撮影地が、



ここ一点に集約されています。

意味とか分からん。

住んでねえし、行ってねえ。想いを馳せたこともねえ。

***

あ、レンタル夢ビデオも事業展開する予定です。

人類の歴史で迫害され続けてきた、エキセントリックな奴らに栄光が訪れるのです。

2011下半期・夢ランキング

1.佐々木守(58・群馬)
2.兼平玲子(35・沖縄)
1.園井周次郎(21・石川)

レビュー(ネタバレあり)
「極彩色の風景は相変わらずの絶好調。これまで描写不足とされてきた毛並のディテールが、高解像度で再現される様子は、佐々木ファンでなくとも一見の価値あり。起承転転転転転、の文法は他の追随を許さず、夢職人の凄みも増している」

みたいな。
「お料理 バンバン!」ゴトウです・・・

生まれて○○年、初めて蒸し器を使いました。

前々から「蒸し物、手軽だよな・・・」と思っていたのですが、レンジでごまかしていました。材料入れて、水か酒をまぶしてラップしてレンジにガーっと入れる。確かに蒸されるけど蒸気は器に残るので水っぽい!やっぱり蒸し器か・・・

初料理は「牡蠣と椎茸の蒸し物」ところが・・・家には蒸し器に合う器がなかった・・・というわけでご飯茶碗でつくってみました。

蒸されるので材料が硬くならずよかったのですが、椎茸は汁の色が茶色なので見た目が悪い!味は旨いですよ。ポン酢をかけていただきました。

作り方は簡単!牡蠣と椎茸と、大きめに切ったねぎを器に入れて、蒸し器にいれ7~8分も蒸せば出来上がり。

蒸し器・・・良い感じです。

昨日は観劇、色々思うところはあったがキャストの素直な表現は好感でした。素直さやひたむきさの感じる舞台でした。素直になるって大事ですよね!

蒸し物はヘルシーです!お試しあれ。

旨いもの食べて、本番に備えます。いよいよ今週です。よろしくお願いします。




皆さんこんばんは。 岩手日報さんが来た稽古日、5人いたキャストの中で唯一、紙面に載らなかった齋藤雅司です。


さっきまでティティカカさんにもらったCDR聴きながら、台本よんでました。

本番が近づいてきました。

外は雨が降りしきっています。


生協よりユニバースのほうがカワイイ客が多いような気がします。


肴町のセブンイレブンの場所に、以前なにがあったか全く思い出せません。


ティティカカさんが、自分の愛称を変えていく行為に悦びを感じ始めています。


僕はバニーガールの格好に異常に
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
最新CM
[07/18 明日美]
[02/15 テテカワ]
[12/30 ご☆とう]
[12/05 ひらかわ]
[12/04 ごとう]
最新TB
プロフィール
HN:
Captain
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
忍者アナライズ
忍者アナライズ
忍者ブログ [PR]